とある阿呆の随想録

阿呆の徒然なる日々

エセコラム

ビニール傘をめぐる攻防

テレビのアンケートだかなんだかで、実はビニール傘を使っている人は少ないらしいが。

優柔不断

僕はもうとても優柔不断で、とにかく物事を決めかねる性分なのです。 カツ丼とハンバーグ定食、どちらにしようか。あるいはコンビニの菓子パンコーナーの前で、あれが良い、いやあれも旨そうだ、とウンウン唸っています。 もしくは、家で暇なとき、映画を見…

知らないと言え

「わからない」「知らない」 この言葉を発するのって、なにか抵抗がある。 すぐ諦めずに色々考えた方が良いのかなとか、無知が露呈してしまうのを恐れる気持ちとか。 僕の知り合いに、絶対に上記の言葉を発しない人がいる。

趣味としての勉強

「勉強」というとなんだか、目的がなければいけないような気がする。良い大学に入るためとか、会社で出世するためとか。

10才の革命家 不登校ユーチューバーをめぐるあれこれ

10才の不登校ユーチューバーが話題になっている。 ツイッターで流れるつぶやきを見ていただけで、彼の動画はよく知らないし見る気も起きないのだが、不登校についていろんな意見があったのがおもしろいなあと。

『高校生のための批評入門』

まだ読んでいる途中なんですが、『高校生のための批評入門』 これ、良い本です。 古今東西の文章(51編)を集めているんですが、各文章の最後には「問い」があるんです。 例えば「作者は何が言いたかったのか」とか「もし〜なら…」と言う感じ。 僕なんかはま…

愛しのReiwa

令和になりまして、おめでとうございます。…おめでたいのか? まあ、ともかく、世間のみなさんがお祝いムードなので、僕も流されるままに祝っておきます。 (もう3日ですけど……)

声かけるの苦手な人あつまれー🙋

僕は人見知りをこじらせています。 ある程度仲良くなるとすこしは喋られるんですが、そうでないと、話しかけられないんですよね。 一対一なら、話せるんですよ。 でも、3人以上だと話せなくなってくる。 仕事で声をかけないといけない場面があるんですが、結…

平成ボクのゲーム史

平成も終わるということで、個人的平成ゲーム史を書きたい。 はてなで見たゲーム史にインスパイアされた。

育ち方が気になる瞬間

テレビ番組で、芸人が詐欺の電話番号に電話する。 出た相手は若者。「カモ」でないとわかると、罵詈雑言、悪態をつく。流れるように汚い言葉を発する。

はじめてのぶろぐ

お題「ブログをはじめたきっかけ」 はじめてブログを書いたのは中学生の時。 楽天ブログ。 まさに不登校真っ只中で、日々の出来事や思った事を書いていた。 卒業した時の記事に、いきなり何件かのコメントが来て、同じ不登校の子や、その親のコメントだった…

つらいなら不登校でいい!だけど勉強はやめちゃだめだ!

まあ、タイトルの1文だけで終わりっちゃ、終わりなんですが…… (´・ω・`) 不登校は不幸か?みたいなテーマを見たことがあります 不幸では無いですよ。学校へ行ってイジメられて嫌な思いして、最後に自殺なんてしてしまったら、そっちの方が百億万倍不幸じゃな…

テレビ局は小室圭さんにお金払うべき

小室圭さんと眞子さまの婚約会見に始まり、借金問題に発展した今に至るまで、どれほどの月日が経ったろうか。 いったいテレビ局は、スポンサーは、小室圭さんのネタでどれほど儲けたのか。 ワイドショーのコメンテーターたちは、あーでもないこーでもないと…

無気力マン、読書によってやる気スイッチオン!という話

10代の頃から無気力で、勉強をもはや放棄していた。一夜漬けばかりしてテストを乗り切っていた。 勉強が大事なのは頭ではわかっているケド……そんな感じだった。 やる気マイナス100%マンと化していた。ただただインターネットとゲームをして、時間を浪費して…

止まらない妄想

例えば、誰かに「アホー」と言われ、深く傷付いたとします。 それから、来る日も来る日もそのことばかり考え、イラつき、憎み、または怯え、なにも手につかない。 その出来事自体は一瞬なのに。 AとHOという音でしかないのに。 自分のなかで繰り返しリピート…

意味があるか、ないか

コメンテーターで大活躍中の立川志らくさん。 この人のコメントは、なにか、人間の深みのようなものを感じさせるなあと思います。 弟子の雑用について以下のようなことを仰っていました。 掃除や洗濯などの雑用が、落語の役に立つか?そんなもの、まったく役…

最初から断酒くん

定期的にお酒で失敗する芸能人が出てくる。 そのたびに某園氏が注目されて、気の毒な気がするが、案外本人は嫌ではないかもしれない。 僕も、お酒を飲める年齢になって5年と少し経つが、今だにお酒を飲んだことがない。 一度会社の飲み会で何回も勧められた…

言葉という曖昧なもの

テレビでよくある、「この言葉、みなさんどう使っていますか!?じつは、正しい意味は、こちら!」という番組。 「うがった」という言葉。「うがった見方をすると…」という使い方をする。 世間では「疑う」とか「ひねくれた」という意味で使われているとあっ…

法と道徳の違いって?

はじめに 社会生活において欠かせないルールである、法。 国家に人が多くなればなるほど、法は必要になってきます。 人を縛るルール 人の行為に影響を及ぼすルール的なものは色々あります。段々強制力が強くなっていく。 1つ目は、流行。服装だったり会話の…

勉強の成果を書くのは難しい

せっかく勉強しているのだから、その成果を書いたらどうだ。毎日どうでも良い記事を書きすぎだ。 しかし、どうでも良いことならテケトーに書けるけど、マジメな事を書こうとするとデータとか固有名詞とか、資料を参照しながら書かないといけない。 たとえば…

環境を変えても自分が同じなら意味ない

人間は、現在の状況をすぐに変えたいと思いがちだ。 …あ、人間というか完全に僕の事なんですけども… つらい、苦しい、しんどい、逃げたい。 そう思って環境を変えても、自分は同じままだから、結局は同じような悩み、苦しみが発生してしまう。堂々巡りである…

古典の先生

あの先生良い先生だったな〜とか、嫌いだったな〜とかあると思うのですけれども。 僕は高校のとき、古典の先生が好きでしたね。 むかし、日本に蒙古だか海賊だかが攻めてきたとき、ある日本人が先頭に立って指揮して、撃退したという話。 もし日本が負けてい…

俺のモノサシ

自分の物差しがあって見えるとしたら、どんな形だろう。 グニャリグニャリとあっちへ曲がりこっちへ曲がりマトモに測れない、書かれてある数字も間違っているような定規だろう。 知らずのうちに使って、測った気になっているから困ったものだ。 世間には、そ…

人の世は住みにくい

知に働けば角が立つ、情に棹させば流される、意地を通せば窮屈だ、とかく人の世は住みにくい 夏目漱石 草枕 言葉のリズムが素晴らしくて頭に残る文だ。 逆に言うと、知に働かなければ見下される、情に棹ささねば船から蹴落とされる、意地を通さなくても窮屈…

アメリカにおけるガンダムとトランスフォーマーの違いとその死生観

アメリカでは、ガンダムは人気がない。 しかし、トランスフォーマーは大人気だ。 同じ日本産なのに、この違いは何なのか。

マスク依存

常にマスクを着けていないと落ち着かない。 前、とくダネ!でそんな若者が増えていると特集されていて、小倉氏が首をかしげていたのが印象的であった。 僕も、もはやマスクなしでは生きられない。

進撃の巨人

進撃の巨人アニメがNHKで4月28日から放送される。 黙々と人を喰らう巨人と、弱すぎる人類との戦い。その設定の細かさとワンピースばりの伏線張りで日本のみならず世界で売れている漫画。

うらない

血液型占いや星座占い、今日の運勢、あれを本気で信じている人っているのだろうか。 ラッキーパーソンを探したり、大事なことを決める参考にしたりするのだろうか。

日米のヒーロー

…昔、ダウンタウンの松本人志さんが言っていた言葉で、アメリカのヒーローは外見だけ…みたいなこと言ってた気がするんだよなあ。 覆面被るだけ、みたいな。 たしかに、日本のヒーローは、変身ポーズを取ると巨大化したり、どこからともなく仮面や甲冑が現れ…

何考えてるかわからない人

僕は普段、外ではほとんど喋らない。家族とは喋る。冗談も言う。 他人とはほぼ話さない。話しかけられても「ああ」とか「はい」で終わる。こちらから話しかけることはあまりない。 これは、いわゆる人見知り、というやつだろうか。わからないが、多分そうだ…