とある阿呆の随想録

阿呆の徒然なる日々

2018-01-01から1年間の記事一覧

人生を振り返りつつ2019年の目標

筆者「のほほんと25年生きてきました…」 小・中学校の3分の1以上は不登校、通信制高校は4年で卒業。それ以来ずっと、軽作業をこなすフリーター。 テレビのニュースに受験生が出ていた。 「この大学に落ちたら、人生おわりです」 (君でおわりなら、俺って。…

学び直し、始めました

今週のお題「2018年に買ってよかったもの」 「あー、勉強しないといけないのは分かってるが面倒だな〜。何の勉強したら良いかもわかんないし…。ゲームしよ」 万年こういう具合である。 去年は、何ヶ月か腰を据えて学んでいた。しかし、心が折れてしまい、元…

ジョルノは本田圭佑だった

ジョジョの奇妙な冒険第五部のアニメを見ている。 ディーモルト・ベネ(とても良い)。 エンディングのセンスなんか抜群だ。 シリーズでは五部が1番好きだ。 脂の乗った絵、わかりやすく、かつ示唆に富んだストーリー。最もバランスの良いパートではなかろう…

風と共に去りぬ

僕は、Mr.ビーンが好きで、子供のころはよく見ていた。 ビーン役のローワン・アトキンソンさんは、ある時期からビーンをやるのが嫌になったらしい。 まともな役をやりたいと。ビーンばかり嫌だと。 すこし残念な気持ちになったのを思い出した。 ところで、先…

わたしの読書遍歴

今週のお題「読書の秋」 僕が最初に図書館へ行ったのは小学生の時だった。仲の良い友達に連れて行かれた。その時、初めて借りたのはドラゴンクエストの小説だった。 それ以降、高校生になるまで図書館には行かなくなる。 高校生の時、諸事情でネット環境が断…

日記

先日、インフルの予防接種を受けた。 会社に払ってもらって無料である。 注射をしてもらう時、ナースさんが「手をこうやってください」と言って、腰に手を当てた。 まったく理解できず、「ふぇ?」と言って、手をしばらく凝視していた。 角度をつけろ、とい…

セルフリスペクト

必要以上に自分を卑下してしまうのが、自分の悪い所だ。 どうせ、自分は…、人と比べて自分は…等など。 そうやって自分の可能性を閉ざしていく事に余念がない。 そんなことをしていても無意味なので、つとめてポジティブシンキングでいようとしている。 思考…

近況

ここ1ヶ月で、急に読書に目覚めた感じだ。 気になることを図書館の本で借りて、読み漁っている。 日の丸の国旗と旭日旗、ハーケンクロイツとマンジ、ドイツのことについて調べたり。 日の丸そのものについての本が少ないと思った。旭日旗のことについてなら…

近代詩三選 高村光太郎 峠三吉 与謝野晶子

かつて通信大学生だったころのレポート。 課題は、タイトルの通り、近代詩を3つ挙げて詳しく述べよ、というものだった。 しかし、提出することなく大学を辞めてしまった(爆) せっかくなので(?)、加筆して上げみる。 ひとつ目は、高村光太郎のぼろぼろのダチ…

『戦場の精神史』を読んで

中世の騎士というと、騎士道精神を重んじる、カッコいい鎧をまとった…などというイメージがあったんだけど、実は略奪や殺人もガンガンやっていたらしい。 それに、十字軍遠征のさいには、アラブの人の方が紳士的だったりとか、教皇が「あの乱暴な奴らを厄介…

大谷翔平と吉田松陰

普段、日本のプロ野球は見ず、世界戦だけ見るというニワカだが、メジャーの大谷選手の出場試合を見るのが楽しみで、活躍すればとても嬉しくなる。 今年はもう大谷選手の試合は見れず、寂しいと同時に来年が楽しみだ。 大谷選手といえば、高校時代の「目標達…

ヴィクトル・ユゴーさんのメンタル半端ねえ

日々是悶々。悩み多き毎日を送っている。 メンタルが弱すぎることはわかっている。 どうしたらメンタルは強くなるのだろうか。 思うにそれはその人に生来備わっているものではないのか。 もしくは、時と共に自然に強くなる。オッサ…もとい、お年を召した方々…

近況

毎日、なにかしら有益な記事を書きたい、と思ってもそう簡単にはいかない。学が無いから、なおさらだ。 「わかっていること」を書けば良い。背伸びをして書いても伝わらない。書く力 私たちはこうして文章を磨いた (朝日新書) ともかく… 最近は、自分の興味…

奇妙な嘘

「自白」はつくられる:冤罪事件に出会った心理学者 (叢書・知を究める)作者: 浜田寿美男出版社/メーカー: ミネルヴァ書房発売日: 2017/02/25メディア: 単行本この商品を含むブログ (1件) を見る 無実の人が冤罪に陥る際に、自分が犯人であると嘘をついてしま…

愛することは理解すること

普及版 リトル・トリー作者: フォレスト・カーター,和田穹男出版社/メーカー: めるくまーる発売日: 2001/11/01メディア: 単行本 クリック: 116回この商品を含むブログ (11件) を見る フォレスト・カーターのリトル・トリーは、著者の少年時代を描いた小説だ…

不登校の代償

ジュール・ヴェルヌの『十五少年漂流記』。これは、様々な年齢、国籍の少年たちが漂流して、未知の無人島にたどり着き、みんなで強力してサバイブする物語である。 大人から切り離された状況においても、少年たちは立派に小さな社会を作り、無人島生活を送る…

期待効果…欲しいと思えば手に入る

心理学で、「期待効果」というものがある。 自分、あるいは他者に期待すると、実現する確率が高まるというものだ。 「自分はできる」と期待すれば本当に「できる」ようになり、「○○がほしい」と心の中で強く願っていると、まさしくその自分が望んでいるもの…

パラトルーパー プロとノーマルの違い

自転車にはまったく興味が無く、素人なのだが、なんとなく自転車を検索すると、パラトルーパーという自転車に惚れてしまった。 アメリカ軍が使用しているという背景もさることながら、その見た目のカッコ良さは最高すぎる。 10万という値段は、手が届かない…

正論にのせた極論

anond.hatelabo.jp これを読んで、感じるものがあった。 この人が書いてあることは、おおむね正論だ。 誰しも自分や身内を優先したいし、自分に関係ない事件でも犯人に対して強い憎しみを抱いたりすることはあるはずだ。 問題は、この人の主張である。 自業…

他人を嫉妬して付け回す人

以下はフランスの文豪、ヴィクトル・ユゴーの作品、「レ・ミゼラブル」の一文である。 およそ人の行為は、それに関係のない者が一番その機密を知りたがるものである。…なぜあの人はいつも夕方にしかこないんだろう。だれそれさんはなぜ木曜日にはきっと出か…

知の巨人 佐藤優 おすすめの本

元外務省主任分析官で、現在は作家。圧倒的な知識量の佐藤優氏は、次々と本を出している。 僕は「読書の技法」「悪魔の勉強術」などの勉強法の本を主に購入しているのだが、もう完全に佐藤氏の信者である。 しかし、そんな佐藤氏の本が多すぎるので、どんな…

読解力

バイト先で、あるメッセージが送られてきた。 「業績不振のため、ボーナスは減額となります。申し訳ありません」 というメッセージだ。 これを読んで筆者は 「減額…ということは、多少は、あるということか」と解釈した。 ところが、周りの人はみな0円と解釈…

暇なれど

毎日、5、6時間の暇がある。 この時間を、有意義に使いたい、と思いつつ無為に過ごす日々を何ヶ月も送っていた。 しかしこの1ヶ月、勉強しはじめている。といっても、資格勉強などではなく、英語や歴史をなんとなく勉強しているだけだ。なんらの目的や目標も…

自転車

この度、十年乗った自転車に別れを告げ、新調した。 前の自転車は、中学の時に買ってもらった。ロードバイクか、クロスバイクか、どっちか知らんけど。 とにかく、高校4年間でだいぶお世話になった。およそ1時間の道のりだったか、それもあの自転車なら苦で…

本田▲の真意

今更だが、本田圭佑選手がプロフェッショナルに出演して、例の質問の答えで一部でバッシングされた。 プロフェッショナルとは? … ケイスケ・ホンダ これである。 これは本田選手の本音ではない。 なぜなら本田選手はもっと前にプロフェッショナルに出演して…

深夜0時ってなんだよ…

「日曜日深夜0時キックオフ!」 この表現にとてもムズムズするのは自分だけだろうか。 0時はもう日付回っている。月曜日である。いや、意味はわかる。日曜日の日付が変わる頃ってことだろう。深夜って書いてんだから分かれよ、ということだろう。 しかし、そ…

腕毛

腕毛が濃すぎて、自分でも気持ち悪いので剃ってしまった。 ミニバリカンで短くしたあと、除毛クリームを塗りたくったのだが、まったく除毛できなかった。 弱って?いるのだろう、摘むと簡単に抜けるのだが、水で抜け落ちない。 何が悪かったのだろう。。。う…

近況

最近はもうゲームしかしていない。 完全なるゲーム狂と化してしまった。 もしくは桃色動画を見まくる変態卿。 決めた。筆者は死ぬまでゲームか桃色コンテンツを漁るというサイクルを繰り返す。 仕事は簡単な軽作業を希望する。最低賃金さえもらえればそれで…

愚者

最近は、ブログを書くにあたっては、有益な情報でなければ書かない方が良いのでないか、日常のことをただ普通に書き連ねるだけならば、チラシの裏に書いた方が良いのでは無いかと思うことがあった。 何という傲慢! 何という自惚れ! 有益な記事など書けるは…

四半世紀

5月某日にて、四半世紀生きたことになる。 人生の落伍者街道を順調に突っ走っていることを実感する日々だ。 毎日、5時間くらいの肉体労働でハァハァ言いながら、辞めてーなーと思いつつ、家に帰るとダメだダメだと思いつつゲームしたり、なんとか誘惑に打ち…